大塚のバッティングセンターand池袋徘徊

昨日の話なんだけど、大塚にあるバッティングセンターに行ってきた。

東京にある俺が知っているor行ったことがあるバッティングセンターは

  • 神宮バッティングドーム
  • 歌舞伎町バッティングセンター
  • オスローバッティングセンター(歌舞伎町)
  • オスローバッティングセンター(荻窪)
  • 池袋バッティングセンター(改装中)
  • 大塚バッティングセンター
  • 春日町(練馬)バッティングセンター

まあこんなとこかね。俺がよく行くバッティングセンターの長所としては

大塚は1000円で4ゲームのため費用的には安い。

神宮はバットの重さが自分に一番合っていて打ちやすいところと、相手投手が映像で出てきて投げてくれること。(しかも菊池雄星とか番長といった実在投手)

歌舞伎町はストラックアウトで球速が表示されること。

春日町は1000円で6ゲームできる安さ(ただし交通費がかさむ)

他のバッティングセンターも行ったらここで書こうと思う。とりあえず第一弾は大塚バッティングセンターの紹介と夜の池袋散歩について書いてみる。

 

f:id:syukatuandyakyuu:20170220143021j:plain

はい大塚のバッティングセンター前です。横の商店街の名前に三業って言葉がある点でこの街がかつては芸者街であったことがわかる。(今はピンサロの街だけど)f:id:syukatuandyakyuu:20170220143514j:plain

で、中はこんな感じです。俺は毎回110km/hのスピードでやってるんだけど、ここは80~130まであります。

で、ヒットのところに当てるとうまい棒、この写真だとわからないけどホームランの所に当てると無料券がもらえます。あと130km/hの打席は西島秀俊さんが宝くじのcmで使ったんだってさ。まあ同僚が宝くじで億万長者になったら俺も130でブンブン振り回すってもんですわ。

f:id:syukatuandyakyuu:20170220144136j:plain

あとゲーセンが併設されていて、UFOキャッチャーとかに混ざってこういう謎ゲームもあった。

なんかミニゲームがたくさんあるゲームらしいんだけど需要が謎。

TAITOって電車でGOで有名だけど、基本的にはこういうメジャーになれないゲームを作る会社ってイメージだわ。電車でGOも特にPS2に移行した後はクソゲーだったし(しかもバグが多いといった根本的な問題)面白いものを作るっていうのは大変なことなんだなと改めて感じました。

その後、大塚を離れて歩いて池袋まで行った。

経路としては、帝京平成大学付近を通ってサンシャイン前を通り、サンシャイン通りを通って明治通りへ抜けて、ジュンク堂に至るという経路をとった。

f:id:syukatuandyakyuu:20170220150014j:plain

ジュンク堂8階からの夕日。

写真の技術は本当に上げたいと思う。

新しい本を読みたいんだけど、遅読の俺は今読んでる本がなかなか読み終わらない。あと200ページに10日位かかると思うわ。一日にやることを決めてやらないとこれからの生活死ぬ気がするな。 

ブログは毎日必ず続けよう。

f:id:syukatuandyakyuu:20170220150729j:plain

で、結局今年度の選手名鑑を2冊(日刊スポーツの小さいやつとスラッガー特別編集の大きいやつ)を買って南池袋公園で凍えながらビール飲んだ。

本来なら芝生に寝ころべるんだけど、さすがに寒くて身を縮めながらベンチ的なところで飲んだ。

ここで一人で飲んでいると、すごい心地よい孤独感を味わえるんですよね。春先は平和な家族連れがたくさんいて、それを見てビールを飲んでいると孤独ではあるんだけど純粋にほほえましくなるっていう不思議な感覚を味わえます。

これは、池袋の他の場所が欲望をむき出しにしている分、オアシス的な安心感が与えるものなんですかね?よくわかりません。

で、その後は池袋北口に行ってみた。

はいそうです、池袋の中で最も欲望むき出しのところです。

ラブホから一人で出て電話で業務報告しているデリヘル嬢を見て、母親とレミゼラブル見に行って冒頭娼婦がめちゃくちゃに犯されるシーン見てヒエヒエになったの思い出した。

フリースタイルダンジョン#7 MC☆ニガリa.k.a. 赤い稲妻 vs R-指定|ダンジョン!

フリースタイルダンジョンでニガリがR指定に「自信がなかったらチェンジしてもいいんだぜ」っていう発言に対するアンサーに「そういう女にもリスペクトあるからチェンジはしない」って言ってたけど、まさしくそう思った。

同じ仕事でもなぜ差別されるのかね。俺も人の肩書、職種等の色眼鏡を外して、その人の本質を見ることができる人間になりたい。現状ほど遠いけど。

 

なんかずっと前日の話しているみたいだから、あとで今日のことも書きます。